ページ/Pages

2020年9月12日土曜日

自作の電子ログ帳をバージョンアップしました

当局では2010年の再開局以降、Excelを利用して電子ログ帳を付けています。ログを付けると言いましても、1交信ごとにExcelの最終行に追記していくというスタイルで、過去の交信歴があるかについてはExcelのオートフィルタ機能を利用して確認していました。まさに、ガラパゴス的な電子ログ帳です!


しかし、あまり使い勝手がよくないこともあり、VBAも活用しながら、自らの交信スタイルに合うように電子ログ帳をバージョンアップすることにしました。

まず、交信内容を入力するシートを追加しました。コールサインを入力してボタンをクリックすると過去の交信歴が検索できるようにし、日付や時刻もボタンのクリックで自動的に入力できるようにしました。


このシートで入力を終えると、元々利用していたログ帳のシートの最終行に追記されるようにしました。また、元のログ帳のシートの上部に、よく使う操作を実行するマクロを起動するボタンを集中して設けました。


以前に投稿しましたように、当局は"AirHamLog"も併用していますので、自作ガラパゴス電子ログ帳のデータを、"AirHamLog"にインポート可能なCSV形式に変換するマクロも用意しました。


プログラミングというほどでもありませんが、VBAでマクロを書いた経験はほとんどなく、15年以上前に購入した市販のHow To本と睨めっこしながら記述しました。でも、15年前のHow To本が使えるということは、大した機能を使っていないということがバレていますよね。

今後、交信をしながら少しずつ更なるバージョンアップをしていきたいと思います。

-----

本サイトは「にほんブログ村」のランキングに参加しています。応援していただける方は、下にある「アマチュア無線」のボタンをクリックしてください!
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村