ページ/Pages

2020年12月20日日曜日

ハンドマイクHM-151のカールコードを交換しました

当局のメインリグであるIC-7000用のリモコンハンドマイクHM-151のカールコードですが、被覆が急激に劣化してきて割れてしまい、中身が見えるような状態になっていましたので交換しました。



当初は、リモコンハンドマイクHM-151の交換が必要かと思いネットで検索しましたら、5,000円弱で購入できることがわかりました。でも、カールコードの部分だけ交換できないかと思い、ハンドマイク部分をよくよく見ると、コネクタでコードが接続されていて、簡単に外せることがわかりました。購入時には自らコネクタを差し込んだはずですが、すっかり忘れていました。

8ピンRJ45モジュラーが両端についているケーブルであればよいことがわかり、手元にあったLANケーブルを接続してみましたら動作することが確認できましたので、改めてネットでカールケーブルを検索すると、サンワサプライさんのカールコード(KB-Y5CC-01BK)が551円で購入できることがわかりましたのでポチっとしました。

元のケーブルに比べると、カールの径が若干小さめですが長さはほとんど同じでした。コネクタの爪折れ防止カバーが邪魔になるかと心配しましたが、問題なく接続できました。


これで安心して交信ができそうです。

-----
本サイトは「にほんブログ村」のランキングに参加しています。応援していただける方は、下にある「アマチュア無線」のボタンをクリックしてください!
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村