ページ/Pages

2021年1月2日土曜日

松伏町から第74回QSOパーティに参加しました

2021年のニューイヤー・パーティーは、北葛飾郡松伏町の「まつぶし緑の丘公園」から電波を出しました。

一昨日までは、昨年と同じくみかも山公園の三毳神社に向かうつもりでいましたが、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて外出を控えるようにとのアナウンスがされていることもあり、県を越えての移動は控えることとし、ポタリングでも立ち寄ることのある「まつぶし緑の丘公園」に向かいました。


北駐車場に到着後、移動運用設備を載せたカートを曳いて人工の丘である「里山」の頂上を目指します。といっても、昨年の三毳山の登山とは違い、僅か20m~25m程度登るだけです。

里山山頂からは、富士山、筑波山、新宿副都心、東京スカイツリーがよく見えました。今日は見通しも良かったうえ、風もさほどなく、無線日和となりました。




里山山頂では、凧あげを楽しむ人が見られましたが、山頂の外れに三脚を立て、密になることもなく交信できる環境でした。


360度視界が開けていることもあり、あらゆる方向から届く電波を拾ってしまうようで、430MHz帯の空きチャンネルがなかなか見つからず、433.68MHzまで上がってやっと開いているチャンネルを見つけることができました。さすがにこの周波数では、CQを出してもすぐにはお声がけいただけませんでしたが、一度メインでCQを出してQSYを呼び掛けてからは、約2時間にわたりほとんど途切れることなく、20数局と交信することができました。


13時過ぎに片づけをはじめ、カートに全ての設備を積みなおして里山を下りました。おかげで、今年もニューイヤー・パーティーのステッカーを頂けそうです。お声がけいただきました皆様、有難うございました!

遠出が出来なかったのは少し残念でしたが、近場の移動運用で思った以上に交信を楽しめ良かったです。更新頻度はさほど高くはありませんが、本年も宜しくお願いします。

-----
本サイトは「にほんブログ村」のランキングに参加しています。応援していただける方は、下にある「アマチュア無線」のボタンをクリックしてください!
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村