ページ/Pages

2020年1月5日日曜日

DC電源用フィルターを修理しました

サイレントキーとなられたOMの形見分けで2019年10月に頂戴したDC電源用フィルターを、この正月休みに電源系統に組み込もうとしました。しかし、入力に13Vを印加したにも関わらず出力が1Vほどしかありません。

壊れてしまったものを故人が取っておかれたのかなと思いつつケースを開けてみると、巨大なコイルが接続されたLC回路が現れ、回路が断線していました。

これぐらいなら修理🔧してしまおうということで、ハンダごてを引っ張り出して断線部を接続し直しました。


そして、再び入力に13Vを印加すると、しっかりDC13V⚡が出力されるようになりました。どうやら、当初の出力1Vはコンデンサーに残っていた電荷によるものだったようです。

これで無事に電源系統に組み入れることができそうです。

-----
本サイトは「にほんブログ村」のランキングに参加しています。応援していただける方は、下にある「アマチュア無線」のボタンをクリックしてください!
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿