ページ/Pages

2023年1月9日月曜日

ハンディーホイップアンテナ SRH779 を購入しました

当局が一昨年の年末年始休暇中に購入したハンディー機 YAESU FT5D のホイップアンテナについては、これまで純正品のみを使用してきました。KENWOOD TH-F48 用には、純正アンテナ以外に DIAMOND RH901 を使用してきましたので、これを FT5D にも時々使用することもありましたが、以下のような問題がありました。
  • AMラジオ周波数帯などでは全く受信できなくなる
  • コネクタが SMA ではなく BNC である(コネクタ変換器が必要)
  • アンテナ長が長すぎて通勤時に利用している鞄などに入らない

そこで、ハムの皆様によるネット上での情報も参考にさせて頂きながら、上記の問題を解消可能なアンテナを探しましたら、伸縮可能なロッドアンテナ DIAMOND SRH779 がこれらの全てを解決できそうでしたので、都心に出かけるついでに購入することにしました。

コロナ禍も3年が経過し、秋葉原は多くの人で賑わっていました。

アマチュア無線専門店を見て回り、お目当ての品物を購入しました。


購入したアンテナがこちら。

ロッドアンテナは、アンテナを縮めた状態では純正アンテナよりも短くなります!しかも、中央部にヒンジ部があり折曲げることも可能です。一方で、伸ばし切ると純正アンテナよりもsメータの値が上がり、感度が良さそうです。AMラジオもしっかり受信できます。

使用感などについては、後日レポートできればと思います。

-----
本サイトは「にほんブログ村」のランキングに参加しています。応援していただける方は、下にある「アマチュア無線」のボタンをクリックしてください!

0 件のコメント:

コメントを投稿