ページ/Pages

2019年8月7日水曜日

DIAMOND製GPアンテナX-50のエレメント塗り直し

当局の主力アンテナとして約25年ほど使い続けてきた第一電波工業社製のGPアンテナX-50の塗装が劣化し、グラスファイバー製エレメント部から白色の塗料が滴り落ちるようになりましたので、夏休みを利用して塗装をし直すことにしました。

まずは、ベランダに設置してあるアンテナを取り外すことに。ここのところしばらく使用できていない7MHz帯用のEHアンテナEH-V40wideとまとめて外すことにしました。HF帯アンテナについては付け替えの予定です。

エレメント部をよくよく見ますと、表面がぶつぶつになっており、触った手が真っ白になるほど劣化していました。長年、風雨にさらされていた影響ですよね。

古い塗装を紙やすりで落としてからラジアル部と先端部にマスキングを行いました。


水性のスプレー塗料を利用して塗装しなおしです。色については悩みましたが、元通りの白色にしました。100ml缶でちょうど塗装がし終わりました。


すっかり新品のように生まれ変わり、第一電波工業社さんには申し訳ないですが、買い替えはしばらくなさそうです。代わりにと言っては何ですが、付け替え予定のHF帯のアンテナは第一電波工業社製にしますね。

-----
本サイトは「にほんブログ村」のランキングに参加しています。応援していただける方は、下にある「アマチュア無線」のボタンをクリックしてください!
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿