ページ/Pages

2019年8月8日木曜日

DIAMOND製HF帯ダイポールアンテナHFV5の設置

HF帯のアンテナとして2011年5月以来使用してきました7Mz帯モノバンドのEHアンテナEH-V40wideを、マルチバンドの第一電波工業社製のダイポールアンテナHFV5に付け替えました。

前の週に塗装をし直した第一電波工業社製のGPアンテナX-50も一緒に上げました。

EH-V40wideはφ32mmアルミ製ポールに設置していましたが、二つのアンテナを設置するようにしたことからポールをφ38mmステンレス製に変更し、強度を高めました。


JARL越谷無線クラブのクラブ員からお借りしたアンテナアナライザーでSWR値を見ながら、各バンドの調整エレメントの長さを調整しました。


-----
本サイトは「にほんブログ村」のランキングに参加しています。応援していただける方は、下にある「アマチュア無線」のボタンをクリックしてください!
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿