ページ/Pages

2020年8月30日日曜日

モールス信号学習アプリ「Morse Mania 3.0」でプレイ

過去10回以上は挫折しているモールス信号通信術の習得ですが、モールス信号学習アプリをスマホにインストールしたことで、またまた再開しています。アプリの名前は「Morse Mania 3.0」です。
[動画の画面が表示されないときは、こちらをクリック
(YouTubeから引用)

スマホを買い替えたため、当サイトの「リファレンス/Reference」のページでも紹介していたアプリ「Morse Code Trainer」をインストールしようとしたのですが、既に配信が終了してしまっていて、代替アプリを探していました。

「Morse Mania 3.0」は、アルファベットが2文字ずつ増えていく毎にレベルが1段階上がるという仕組みで、モールス信号を音で学習していけるようになっています。Level 19 までは無料で利用でき、このレベルに到達すると、一応全てのアルファベットのモールス信号を音で覚えられたことになります。

Level 20 以降を利用したい場合は、Android版では340円で購入することになります。月単位でのサブスクも選択でき、その場合は110円/月です。

引用したYouTubeの動画に「All you have to do is PLAY!」と出てきますように、遊びながらモールス信号を学習することができます。画面に表示されるキーボードの各キーに、小さくドットとバーでモールス符号が表示されているところも気に入っています。

アプリでの遊びに飽きちゃわないうちに習得しないとですよね。
さて、学習の成果は出ますでしょうか?それとも、挫折回数がまた一つ増えるだけでしょうか?

-----
本サイトは「にほんブログ村」のランキングに参加しています。応援していただける方は、下にある「アマチュア無線」のボタンをクリックしてください!
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿